9/1(火曜) 膝破れリペア

このジーンズはもともと膝にクラッシュ加工を施し、

その下にデニムを入れてデザインされていた様です。

そのデザインされた部分の加工の下に本当の破れが出来ています

 

DSC_8215

この破れがなぜ出来たかというのは裏側をみれば一目瞭然

DSC_8221

クラッシュ加工を裏から塞いだデニムの際からきっちり破れてますね

リペアのツボは常にコレです

段差の出来るような素材は極力使わない事と

厚みが加わる事で洗濯時に水を含んだ厚み部分に重さがくわわり

さらに洗濯槽でタンブラーされれば境目が破れない方が不思議なくらいです

修理後がこの出来上がりで

DSC_8249

裏側はこの様です。

破いた現場を塞ぐ素材と段差が出来るだけ出来ない様に

その回りに薄手のシーティングを施して縦方向に糸入れします。

DSC_8254

縦方向の糸入れもご丁寧に沢山いれてしまうと

厚手の生地を入れたのと同じ現象がおきますので

甘めに入れて硬さを出さない方がかえって丈夫に仕上がります

穴や裂けのリペア方法一つ一つにも培ったノウハウで

ジーンズを長く大切に履いてもらうために役立てたいと思うmasterです