1/26(木) ジーンズ穴 横糸移植

もともとダメージ加工してあった部分が劣化して穴になったDIESELジーンズ

ここは全体のダメージ具合を考慮して横糸移植で加工します

まずはシーティングの台座に横糸を」一本ずつ引いて

裏から入れ込む横糸を作りこみます

同ピッチでピンと張るより少しよれて間隔が不規則なほうがリアル感でますね

裏側から差し込んで縦方向の糸入れで抑えて完成

通常は横糸部分にも抑えで経糸を入れますが

劣化の横幅が狭いので純然な横糸移植で仕上げました

メールでお気軽にお問合せください

メール:  msuda@peach.ocn.ne.jp

お電話でも営業時間内受け付けております

TEL 0436-63-3848 

1/9(月) バックポケット修理

お財布?でしょうか

四角いものを入れていた隅が劣化して

うっすら四角く跡ができています

下中央の劣化は財布のボタンとかコンチョの類の突起が当たって出来た劣化と思われます

バックポケットは一旦外して補強布は

股スレや膝腿のように薄手の素材にする必要もないので

デニムかそれ相応の厚手のものをチョイスします

縦方向に8ミリ間隔程度、劣化の部分は3~4ミリ程度の間隔で糸入れしていきます

元通り縫い直せば完成

ダメージ感をのこして劣化の進行を止めるリペアの仕上がりです

メールでお気軽にお問合せください

メール:  msuda@peach.ocn.ne.jp

お電話でも営業時間内受け付けております

TEL 0436-63-3848 

2017年 元旦

新年あけましておめでとうございますm(__)m
 
今年一年も皆様の期待に応えるべく
リペアの技術革新に精進いたしますので
相変わらずのご愛顧賜れますよう
宜しくお願い致しますm(__)m
JEANS REPAIR MASTER    master  須田正喜

12/27(火曜) ジーンズ 前ポケット修理

前ポケットの袋地は底がよくこんな風に破れますね

袋のままだとミシンが入らないので一旦底を開けてミシンが入るよう分解して、

膝や腿の修理同様シーティングの当て布で補修します

修理後に底を閉じれば完成

修理完成したポケットを見るとたぶん

「あれ?当て布が内側の方が見栄えがいいんじゃないの?」と思われるでしょうが

前ポケットは内側が表になるので

見えている方が裏って事なんですね、、、ややこしいですが、、、

もし見栄えを優先して当て布を内側に入れると

物を出し入れする度に当て布の凸と接触して劣化が早まってしまうんですね

メールでお気軽にお問合せください

メール:  msuda@peach.ocn.ne.jp

お電話でも営業時間内受け付けております

TEL 0436-63-3848 

12/6(火) バックポケット端 リペア

バックポケットの端は力のかかる部分なので案外、劣化の多い場所です

dsc_2008

ここは一旦ポケットを外して加工する方法が最良

dsc_2011

穴の現場は修理後も力がかかる場所なのでデニムを入れて

段差劣化を防ぐため周りをシーティングで覆います

dsc_2013

あまめにミシン入れして裏からの補強はOK

ここで注意したいのは頑丈にしようと思ってミシンたたきを入れすぎると逆効果

ほどほどの糸入れで十分です

dsc_2016

あとは表にしてバックポケットを付け直せば完成

メールでお気軽にお問合せください

メール:  msuda@peach.ocn.ne.jp

お電話でも営業時間内受け付けております

TEL 0436-63-3848 

11/25(土) ベルトライン ボタンホール修理

ジーンズのベルトラインの劣化は御覧の通り

頭側(ネオバー釦の足がかかる部分)の上部が

お約束のように劣化します

dsc_1441

dsc_1884

立ち座りの際ホールの上部が引かれて負担がかかるうちに劣化してくるようです

このようにホールの形が変わってしまうような劣化の場合は

糸入れの前に現場を補強してホールを整えて

糸入れを施します

dsc_1465

dsc_1889

上下とも劣化してしまった場合等は

一旦ホールをデニム移植でつぶして作り直しになりますので

釦ホールの劣化はお早めにリペアしましょう

メールでお気軽にお問合せください

メール:  msuda@peach.ocn.ne.jp

お電話でも営業時間内受け付けております

TEL 0436-63-3848 

11/15(火) バックポケット飾りステッチ 修理

ebisu

エビスの飾りステッチは糸番手も特別な事と

ピッチが非常に広いのでこのように劣化することがままあるようです

部分部分の劣化なので

手まつりの返し縫いでリペアしました

dsc_1875

4か所手まつり修理して2800円ほどです

メールでお気軽にお問合せください

メール:  msuda@peach.ocn.ne.jp

お電話でも営業時間内受け付けております

TEL 0436-63-3848 

11/10(木) バックポケット穴 & 股裂け

dsc_1868

バックポケットの方は一旦外してリペアします。

ここは案外、物を入れて負担がかかるところなので間にデニムも入れます

dsc_1869

そして股裂けの方がどちらかというとノウハウ的に重要な点がありまして

dsc_1880

画像だけだとちょっとわかりずらいので解説を加えますと

上の画像は裏側です

横一線に切れたような股裂けは相当周りが生地痩せしていますので

画像のように広く、そしてデニムの乗面に必ず生地をのせます

ここを外すと二次的に裂けてしまいます

dsc_1877

ダメージ感ものこしつつ仕上がりました

バックポケットとまた裂けで料金は5000円~5500円ほどです

メールでお気軽にお問合せください

メール:  msuda@peach.ocn.ne.jp

お電話でも営業時間内受け付けております

TEL 0436-63-3848 

10/25(火) ベルト交換カスタム

股上が若干浅いジーンズのベルト幅を広くして解消

dsc_1747

オリジナルは3センチ並みのベルトを一旦外します

dsc_1748

別デニムの裏側を表に使って6.5センチ並みのベルトに変更

dsc_1749

これで寸法上は3.5センチ股上が深くなった様になりました

dsc_1750このような加工で9000円ほどです

メールでお気軽にお問合せください

メール:  msuda@peach.ocn.ne.jp

お電話でも営業時間内受け付けております

TEL 0436-63-3848 

10/19(水) 横糸移植加工

dsc_1596放置しすぎて横糸まで消失してしまった場合は

横糸の色と番手をあわせて横糸をチョイス

dsc_1603裏から横糸を打ってこんな具合に

自然なダメージ感ということならば

dsc_1611本当はここまでで仕上あがりにしたいとこですが

ここまでの加工だとすぐにまた劣化してしまいますので

最後に経糸を縦落ちにあわせて糸入れさせて完成

今は仕上がったばかりなのでのっぺりしてますが

履き込んでいくとふくらみも出てきて

横糸残りの状態を長く楽しめます

これで加工料は3200円ほどです

メールでお気軽にお問合せください

メール:  msuda@peach.ocn.ne.jp

お電話でも営業時間内受け付けております

TEL 0436-63-3848 

9/27 ジーンズ シルエット調整のノウハウ

ここ数年で徐々にワイドから細身のシルエットにトレンドが以降してきていますので

ワイドなシルエットやブーツカットを

ストレートやスリム、テーパード風にシルエット変更される方が多くなってきています。

123456

膝幅~渡幅まで調整すれば26センチ並みの裾幅も1

5~17センチ程度まで細くすることもできます

12345

1234

細くするためのノウハウはいろいろあります

渡部分や膝部、裾部の前見頃と後ろ見頃の詰めるバランスなどなど

企業秘密で詳しくは書けませんが<(_ _)>

渡幅、膝幅、裾幅に至る美しいライン取り☆がすべてです☆

メールでお気軽にお問合せください

メール:  msuda@peach.ocn.ne.jp

お電話でも営業時間内受け付けております

TEL 0436-63-3848