ジーンズ修理の方法は劣化の状態や場所周辺の生地の痩せ具合や色落ち具合等で様々に変化します。
当店で一般的に裏側に使用する補強用の素材はシーティングという生地です。
「DAY NEWS」カテゴリーアーカイブ
加工ご依頼に際しましての注意事項
下記に注意事項を記載しておりますのでご依頼(発送)の前に必ずご一読ご了承の上ご発送ください。
もしその他ご不明な点などございましたら事前に msuda@peach.ocn.ne.jp までお問合せください。
1.
サイズ直しや修理などの過程でステッチの縫い直しが各部分で発生します。
その際できるかぎり近い糸を使用いたしますがまったく同じにはなりません。
基本糸番手と色目、強度を優先してスパン糸を中心にチョイスいたします。特に綿糸をご希望の場合は必ず事前にご指示ください。
また裏側の見えない部分など元の形状とまったく同じにならない場合がありますことをご了解願います。
2.
ヒザやポケットなどの破れその他修理には分解作業が伴いますので、元の状態に戻す際どうしても多少のズレが生じますことをご了解願います。
分解作業の際、閂止めやその他頑丈な部分は、分解後傷や穴が生じます。
その際、当方で補修は行いますが傷跡は残ります事ご理解願います
3.
ジーンズは洗濯後良く乾燥させた状態でお持込または発送願います。
洗っていない状態でリペアしますとミシンの送り歯の影響でジーンズが部分的に必要以上に伸びてリペア部分が凹んだり盛りあがったりしてします。
またコロンや汗などが残留していますとアイロン処理の熱で変色する恐れがございます。
長期にわたり残留している場合は極稀ですがアイロン熱によって多少の変色が見られますことをご理解願います。
4.
丈詰めや丈出し、幅詰めや幅出しなどの寸法には万全を喫しますがアイロン熱やミシンの抵抗等で数ミリ単位の誤差が生じる事がございます。。
5.
補修時に仮止めに使用する接着ノリは極少量で使用しますが、素材や色に よっては表面に浮き出てくる場合がございますことをご理解願います。
6.
修理やサイズ調整などで生じます余り切れ、付属等は当方で処分させていただきます。
(返却をご希望される場合は事前にご指示願います。)
7.
修理やサイズ調整などの全ての加工に関しまして当方の加工方法に一任願います。
(特にこだわりたい部分などございましたらご指示願います。)
8.
加工には最善を尽くしますが、万一当方の加工ミスによるり賠償金が発生しうる場合、付加価値のあるなしにかかわらず賠償金額は3万円までを限度とさせていただきます
9.
クレジット決済はメールで決済できる方式を採用しておりますがお客様のメール環境によりましてはクレジットでご決済いただけない場合もございます。(PC、スマホ、タブレットの環境の場合いは概ねご決済頂けると思われます)
10.
基本糸番手と色目、強度を優先してスパン糸を中心にチョイスいたします。特に綿糸をご希望の場合は必ず事前にご指示ください。
11.
加工後、30日以上経過した加工部分、及び加工場所周辺の劣化は、新たな劣化として加工させていただきます事ご理解くださいませ
12.
劣化が進んだ革パッチ、紙パッチ他、スタッズ等も加工中(ミシン作業その他)で加工品を前後左右裏表に何度も動かす事で劣化が進行する場合がございます。もちろん最善の注意はいたしましすが、加工の際の劣化には弁償しかねますのでご理解くださいませ
ご依頼質問はこちらからメール願います: msuda@peach.ocn.ne.jp