ジーンズ 裾擦り切れ 修理

まずは画像

ヘリではなく、ステッチの上部が擦り切れている原因はロールアップ

この売位は3~4センチ程度ロールアップしていて尚且つ裾を引きずっていた、、、と思われます

普通なら当て布を噛ましてミシンで叩いて補強しますが、「またロールアップして履く」ということなので、当て布なしでリペアします

まずは一旦アイロンで整形します

ミシンで当て布がある場合の3倍ほど糸入れします

といっても何事もやりすぎは禁物、糸入れも当て布同様必要以上に入れると2次的な劣化を招きます。傷が周りのデニム色に近くなるほど入れることはNGですよ。

 

注意点は上糸と下糸とは別の色にすること

デニムの裏はおおむねグレー系ですのでそれにあった糸目が必要で

ロールされる方はむしろ裏側の出来栄えの方が重要のようです