ジーンズ ポケット口修理

前ポケット口の劣化

ここまで放置した場合は若干口幅が伸びています

縁が完全に消失していますのでデニム移植で対応

材料用のジーンズから色合い風合いの似たのポケット口をカットアウト

劣化口にはめ込んで裏側からミシンたたき

この時ポケット口がさらに伸びない様慎重に糸入れします

最後にステッチを入れて完成

仕上がった当初は若干硬さが気になりますが仕様を重ねると柔らかくなります

ポケット口も放置は禁物の場所ですから早め早めリペアをお勧めします

デニム移植で補強した今回の場合で3000円前後です

 

リペアやカスタムのご相談はメールでお気軽にお問合せください

メール:  msuda@peach.ocn.ne.jp

お電話でも営業時間内受け付けております

TEL: 0436-63-3848 AM10:00~PM7:00 月曜定休

 

 

ジーンズリペア 穴補修

あまり出来そうもない場所に小穴(ふくらはぎ周辺)

このような場合ですと横糸移植するよりはデニムの移植をチョイス

穴部分はデニム素材、周辺は負担がかからない軽めのシーティングで

縦方向に糸入れして完成

この程度の範囲の加工料2300円前後です

ジーンズ 横糸移植

裏側のチェックをうっすら見せたいというご依頼

横糸移植を甘めに入れて縦方向に縫い止め

この範囲の補強加工で3500円前です

 

リペアやカスタムのご相談はメールでお気軽にお問合せください

メール:  msuda@peach.ocn.ne.jp

お電話でも営業時間内受け付けております

TEL: 0436-63-3848 AM10:00~PM7:00 月曜定休

ジーンズ ボタンホールリペア

ベルトラインのボタンホールは概ね下側が劣化します

まずは下地補強

手まつりでホールを縫い上げて完成

下地補強及び糸入れ加工で2000円程です

 

リペアやカスタムのご相談はメールでお気軽にお問合せください

メール:  msuda@peach.ocn.ne.jp

お電話でも営業時間内受け付けております

TEL: 0436-63-3848 AM10:00~PM7:00 月曜定休

ジーンズ リメイクバック

ショルダータイプのバック作成で

先ずは先にモチーフ入れ

裏側にはった生地を表に浮かすテクニック

持ち手は使っていないベルトを使用

バックポケットは付け直して小物入れに

リメイクバックは仕様や大きさで様々ですが

5000円~7000円程が一般的な料金です

 

リペアやカスタムのご相談はメールでお気軽にお問合せください

メール:  msuda@peach.ocn.ne.jp

お電話でも営業時間内受け付けております

TEL: 0436-63-3848 AM10:00~PM7:00 月曜定休

 

ジーンズ 継ぎ足しリペア

長年履いていますと追々劣化してきます

上下は以前補修した範囲でアウトポケットの内側が徐々に劣化

必ず補強のシーティングは重ねる事が重要なのですが

余分な重さも厳禁なのでぎりぎりで重ねます

補修布は重過ぎず、糸は必要以上に入れすぎずが基本です

今日から日曜日やってます

毎週月曜日が定休になりおましたのでご注意ください

リペアやカスタムのご相談はメールでお気軽にお問合せください

メール:  msuda@peach.ocn.ne.jp

お電話でも営業時間内受け付けております

TEL: 0436-63-3848 AM10:00~PM7:00 月曜定休